唐突ですが今日から日記をはじめます
今の直近の記憶でのコメント
妻と先月大きめの喧嘩をした。単身赴任から帰ってきていて、この半年大きな負担をかけているのは分かっていて。それで。
家庭の不安定さをかかえたまま、仕事は地獄だし、家でリラックスして休まらないのは正直身がもたないので今後気をつけたい
アマプラで白石萌歌の366日みた。
沖縄やHYってやっぱりいいな。純朴が1番
10月13日
何年ぶりだろう。
赤レンガのオクトーバーフェストに行った。
ショーが変わらず盛り上がっていた。数年前より圧倒的に入場者が増えている。景気が悪いのか良いのか分からない笑
あーと2人で小腹を満たしに野毛のすみれへ
北海道行くぞー!
10月14日
テレワークで矯正歯科へ
また10年前くらいのバドの友達に歯をやってもらった。でも恥ずかしいよね。
10年前こんなになるって想定出来た?
布石なのか縁なのか。
なんの伏線回収なんだろう。
最近9時10分からパパの授業開始。共立女子大学中の国語の入試問題じゃんけんで決める日本人と話し合いで決めるヨーロッパ人の興味深い話
10月15日
今日はココイチでルーだけ買って帰る途中、オリンピック前で焼き鳥屋が出てて5人分ももだけ買って帰った。毎回タレ2本、塩3本
今日は疲れて8時半に寝てしまった。パパが寝てるから9時10分の授業がなくて良かったと聞こえたような気がしたがきっと空耳だろう
10月16日
明日が39歳の誕生日というところで日記をスタート
きっかけは田中渓さんという元ゴールドマンサックス証券の人のYouTube
今日会社下の何度か行っている定食屋さんではじめてもつ煮込み食べた1400円。今はインフレでランチも高めも満足。いつもは鶏天
帰って日課の9時10分からの授業
そういえばあーがプールやめるって今朝泣いていた。壁は越えるもの
先月はちーが泣いていた
ほなは約束が違うと怒っていた。
ちーに父親失格と言われた。朝はこんな感じでのはじまり
土井治療院のおかげで肩が治ってきた気がする。いや治ってきてるよ。
10月17日
今日は誕生日、朝妻、子どもからお祝いの言葉からはじまる。あーとほなから聞いたか?
中部のアシスタントさんからもLINE頂きありがたい。仕事はなかなか忙しい。
FF面談で4年目の子と5年目の子と面談
2人は大きく意識の違いが生じていて、結果にも表れている。
コミュニケーションスキルの差がある
コミュニケーションって、たくさんの人や価値観とぶつかって、その中で育まれていくと思う。学びや経験値、習慣、行動全てがその人としてあらわれる。
クラークスの靴を下ろして靴擦れした
10月18日
わくわくPTAイベント、土井治療院
マジックショーなどもあり、子どもたちは楽しんでいた。景品はうまい棒
夜はまっちゃんの子供を抱っこしながらミルクをあげた。赤ちゃんはやっぱりちっちゃい
10月19日
第一営業部のゴルフでベスト84更新
キャロウェイのボール変えたら曲がり幅が圧倒的に少なくなった
夜はあーと宅急便、ガソリン入れて車を返した
10月20日
エンゲージメント研修
同期と話してリフレッシュ
まだ、自分の置かれている環境の方が良さそうだ。エンゲージメントは重要。非合理的な要素や緊急じゃないけど重要なことにいかに目を向けられるかがセンス
ブーカの時代はここになってくる
そして、相変わらず関西は、、、のようだ
10月21日
本部のキックオフ
多くの人と話をした。やはり人がいい。
それだけでも救いとなる。
調子もいい。他の本部がやっていることを聞くともっと自分も頑張らないとと刺激を受ける。関東甲信越支社のメンバーともあった。アシスタントさん久しぶり。
横やななめの繋がりはかなり大事
10月22日
マネージャーになると、本当に助かるなって動きがある。自分がマネージャーになる前にそうした行動が出来ていなかった、むしろ扱いにくい方向の動きをしていたと感じる。
若くてその動きが出来るのは素晴らしい。
今日も耳カツ、YouTubeプレミアム。広告をみないため耳カツ可能。
どれだけのチャンネルを聴いてきたか。
今日はPIVOT
10月23日
ナスカの地上絵のTシャツをキックにインカ帝国の話をした。九州から来た部下の女の子が非常に良い働きをしている。いい打ち合わせだった。ドラフト指名があった。
10月24日
お客さんと京都にゴルフ
グリーンが速くて難しかった。
打ち上げ、打ち下ろしに惑わされずに低く真っ直ぐ出玉を出すことを意識
いいゴルフたった。コミュニケーションスキルも状況マネジメントスキルもゴルフは上がる。
10月25日
近隣の商店街のハロウィンパーティー
白猫、黒猫、マントマンで仮装
朝は4時から仕事でノンストレス
肩は相変わらず痛いが土井治療院は辞めて自力回帰
ラグビー、日本代表オーストラリアへの初勝利はお預け
今日からワールドシリーズ大谷
日本シリーズもちなみに今日から
入試問題ってほんとにいい文章が多い
10月26日
小学校でダンスの発表会
ほーのセリフ担当も定着してきた
しなこワールドは子供がいなかったら確実に知らなかった
コミハで久しぶりに池上さんの子どもニュースの本を発見
昔三重の家とかにあったな
ふと今書いていて、三重の家に引っ越したばかりの時のテレビにうつる甲子園Y校を思い出した。
食パンにとっぴーという篠原ともえ?がCMしてたふりかけのシーンも思い出した。
そして思い出繋がりで真君が生まれた瞬間ぞうさん公園にいてJリーグのカップラーメン食べて病院行った
それが2年生の時か。
思い出思い出すとジュジュ繋がりで思い出すな
10月27日
施策発表無事終了からの飲み会
明日人間ドックなので1杯だけ
なんとなく相変わらず喧嘩したままでリビングに寄らずに寝てしまった。
10月28日
今日は人間ドックで休暇
夜は株&
前澤社長やキンコン西野にあってくる
18日夜、友達が結婚詐欺にあう夢をみた。
19日夜、中学の友達と大学の友達とあう夢
時間通りに行って連絡を取り合っていたはずが、気がついたら1時間後で会議が終わっていた
どんな意味がありそう?
ChatGPT:
おもしろい組み合わせの夢ですね。
18日と19日の夢には少し共通した「人間関係」「信頼・約束・タイミング」というテーマが流れています。
それぞれの夢の象徴を見ていくと、次のような意味合いが考えられます。
💤 18日夜「友達が結婚詐欺にあう夢」
キーワード:信頼・裏切り・心配・人を見る目
これは、
「誰かが騙される」「信頼関係が揺らぐ」
という状況を通じて、あなたの人間関係への不安や注意心を表している夢と考えられます。
直接その友達に何かあるというより、
「大事な人が傷つくこと」や「自分が気づけなかったこと」への恐れ、
あるいは「周囲への保護本能」が働いているサインです。
心理的には、
“人を信じたいけれど、心のどこかで裏切りや見落としを怖れている”
という状態を映していることが多いです。
💭 19日夜「友達に会うはずが、気づいたら会議が終わっていた夢」
キーワード:時間・約束・喪失感・疎外感
この夢は、
「気づいたら時間が過ぎていた」「会えなかった」という点から、
チャンスを逃す不安
人との距離やタイミングのズレ
自分だけ取り残される感覚
を象徴しています。
特に、“時間通りに行っていたはずなのに”という部分は、
「ちゃんとしていたのにうまくいかない」
「努力や誠意が伝わらない」
という 現実でのもどかしさ や コントロールできない流れ に対する無意識の反応とも読めます。
🌙 2つの夢を通じてのメッセージ
両方をつなげてみると、
ここ数日、あなたの心の中で
「人との関係性や信頼のバランス」「タイミングのズレ」
について敏感になっている
と考えられます。
たとえば:
誰かとの関係で距離感を測りかねている
約束・期待・信頼に関して、少し不安やもどかしさを感じている
「気づいたら流れが変わっていた」ような体験が最近あった
そんな心理的背景が反映されているかもしれません。
