11月1日
今日は七五三
綺麗に着物がきれていて似合っていました
今日は最後の七五三でした。
みんなですしやうえさわで食事
サーモンをおいてなかったけど仕入れてもらってたくさん食べました。
そして、子どもたちと今日でお風呂は最後と決めていたので正真正銘最後です。
みんなどのくらいの年まで一緒に入るのだろう。悔いが残るのは、ママの一言でちーと一緒に入れなかったこと、前回の水曜日も入れなかったので先週の日曜日が最後になったのかもしれない。
お風呂に赤ちゃんようのお風呂を浮かべてガーゼで身体を拭いてあげるところからはじまりそこから今日までありがとうございました。
毎日が子どもたちとのイベントの最後だと思って活動しないといけないな。
毎回お世話になった七五三の神社と子どもたちのお風呂ありがとうございました。
